• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月11日

階段と桜島と砂蒸し風呂と

階段と桜島と砂蒸し風呂と 朝一番で青島神社に行こうとしたら、駐車場がまだ開いておらず断念。途中の道の駅で鬼の洗濯板を見ようと思ったのは良かったが、海岸までかなりの階段で、いきなりグロッキーになってしまった。

続いて鵜戸神宮も立ち寄ったのだが、ここも駐車場から階段たっぷりで追い打ち状態。ロケーションはすごい所にあるので、行った価値はあった。

ヘロヘロのまま走り続けて、次は都井岬へ。野生馬が有名な所で、確かに馬はいたけれど、馬の落とし物があちこち路上にあって、おっかない場所だった。

そこから一気に垂水の漁港まで。漁協の食堂で極上のカンパチをいただいた。これは美味しかった。近くの道の駅では、桜島を眺めながら足湯ができるスポットがあり、なかなか得がたい体験だった。

さて、桜島からは例の桜島フェリーで市内に移動。15分ぐらいの渡し船感覚で、24時間運航というのもすごい。渋滞気味の市内を抜けて指宿へ。本場の鰹のタタキを食べてからホテルにチェックイン。

砂蒸し風呂があるので、これは体験すべし。そんな山盛りの砂ではないはずだが、ドサッと載せられて、重み付きのサウナ?みたいな不思議な体感だった。これは面白かった。

さて、これで疲れは取れたかな?
今日の画像は、桜島フェリーからの一枚。
ブログ一覧
Posted at 2024/10/11 19:37:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

四国・九州等人生最長旅 その6 最 ...
テイクさん

2024年 三たび九州へ! 行くぞ ...
ねじりんぼうさん

木更津ドライブ小旅行
かずをさん

2025年ゴールデンウイークの大冒 ...
zrx164さん

南九州ドライブ旅行 その①
奈良の小仏さん

周防大島へドライブ
彦  爺さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation