• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月21日

グローブの寿命は

グローブの寿命は いま使っているグローブは、HYODさんちの製品。それまで使っていた海外2社の製品に比べると、随分長持ちしているなぁ、というのが実感。

海外A社はとにかく劣化が早く、指先がほつれて穴あきになるのが常で、ベルクロ部分がダメになって使えなくなるパターンが多かった。何種かの同社製品を使ってみたけれど、結局どれも同じ傾向で次々に劣化していった。

海外B社は手になじまず、2回使ってみたが基本的な部分でNGにするしかなかった。

それに比べると今は、使い始めて1年以上経過しても、ベルクロ部分に若干ほつれがある程度で、基本的な部分は何一つ問題ない。毎日の通勤で使っていてもこんな感じだから、相当によく出来ているんだろうと思う。

こんな辺りは、実際に使ってみないと分からないし、価格とは比例しないのも面白い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/21 20:53:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エボⅩ 社外テールランプ取付け!
Dai@cruiseさん

コムス リチウムバッテリー仕様Ve ...
i.Prepperさん

安全靴・・・弾ちゃーく・・・・・今 ...
brabhamさん

時計取り付けの準備出来ました!
haruteiさん

節分?ハンドルカバー交換!赤→青( ...
300GEさん

Nu1を試す
Kojiro_3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation