• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

エスカレータ

今朝、地下鉄のエスカレータに乗っていたら・・・、ガクンと突然止まった。

地下3階から地下6階へ一気に降りる長いもので、歩き続けると結構しんどいから普段は立ち止まって乗っている。

相当に長いので、歩く人の衝撃が共振して「異常な振動」と誤検知したのだろう。

緊急停止は経験してみると分かるが、結構危ない。エスカレータには手すりを持って乗りましょう、というのは、まさにこの対策。幸いにして将棋倒しなどの事故にはならなかった。

地下6階のホームを延々歩きながら、しかし、あの緊急停止の減速度が本庄の1ヘア・2ヘアで再現できないと、タイムアップも先がないのではないか?・・・などと考えていた。

ブレーキのコントロール性を高めるというのも、テーマのうちだろうか。
ともかく、ひょんな事でブレーキのイメージができたのは棚ボタ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/29 23:48:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

買ったばかりのタイヤが早くも逝く🥲
gen-1985さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年10月30日 1:39
流石に車が緊急停止並みのブレーキだと体がおかしくなると思います(;´Д`A ```

コメントへの返答
2007年10月30日 8:01
あくまでイメージの話です・・・。
前Gの立ち上がり方とか、そういった所で参考になるかな、と。
2007年10月30日 2:20
見事にタダでは起きないとはこの事ですね!
そんな所でブレーキのイメージを閃くなんて♪
コメントへの返答
2007年10月30日 8:05
そのエスカレータは、今朝は故障で閉鎖されていました。

ガクンと止まった時に「何かに似ているなぁ」と思って、色々考えているうちに、ヘアピンの進入に気付きました。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation