• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

なんとか確保

なんとか確保 写真は先日の東コースでノブエボVさんに撮影していただいたもの。(ありがとうございます)

えぇ、車の向きがおかしいとか、このラインは明らかに甘いだとか、こういう角度で見れば突っ込みどころ満載であります。

東コースの外周とか、本コースの最終みたいな所は、ダラダラとイン側に付いていてもつまらない。・・・いつもそう言われていたのに、自分で意識していたつもりなのに、結局ビデオや写真で見たら、まあこんな具合。

次回、本コースでの練習で挽回いたしまする。

--------------------------------------

ところで、皆さんご承知の通り筑波は特殊舗装なので、タイヤの消耗が非常に激しい。場合によっては東コースの方が消耗が早いこともある。

で、8月のうら盆に新品をおろしたA048が先日の走行会で完全に終わってしまった。2ヶ月半のライフだった。11/20はTC2000(本コース)の予定なので、それまでに何とかタイヤを確保する必要がある。

255サイズのA048は、もはや新品での入手は困難。しかもA050はグリップ(溶け方とも言える)がイマイチらしく、Sコンが特に品薄でメーカ欠品が続いている状態。

で、流通在庫を探し回った結果、何とかA050のSコン4本を確保できる見通しが立った。

取りあえずひと安心である。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/11/05 23:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

首都高ドライブ
R_35さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年11月5日 23:45
ついにA050ですか。
自分も今シーズン早めにフロントタイヤは終わりそうです。
思えば本庄ばっかりで・・・
年明けにはA050豆乳も考えていますが。
インプレお願いします。
コメントへの返答
2007年11月5日 23:57
年明けにA050は新コンパウンドになるという、もっぱらの噂です。

なので、今の製品のコメントは余り参考にならないかも・・・?

Sコンでも溶け方がイマイチという人もいるみたいで、なかなか難しい選択を迫られていますが、今回は取りあえずSで行ってみます。
2007年11月6日 20:31
ついカッとなる人もタイヤどうするか悩んでました。(笑)

インプレお待ちしてます~。
コメントへの返答
2007年11月6日 22:32
ついカッとなってMコンを買わないように・・・。それだけは確かなようです。

少なくともTC2000と本庄はレポートできるようにします!
2007年11月8日 23:34
画像はヘタッピ撮影でおはずかしい限りで・・

今度は/20ですかー って平日なんですね。
残念。
当日はがんばってくださいね
コメントへの返答
2007年11月9日 8:20
いえいえ、勝手に使わせていただいて恐縮です・・・。

平日の走行会は会社が休めるかどうか「バクチ」なのですが、何とか休めるよう努力します。・・・って、努力する所が違う・・・。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation