• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

おかえりなさい

おかえりなさい 火曜日のTC2000に向けて、タイヤをA050に交換。

色々紆余曲折あって、ようやく落ち着いたのがSSRのTypeC。
去年に借りていたホイールそのものでもあり、「おかえりなさい」といった感じ。

一部には「コッチの方が似合っている」との噂も・・・。

CE28に比べてオフセットが7mm外側なので、スタイルも少々マシに見える・・・かな。
ブログ一覧 | 臨時 | 日記
Posted at 2007/11/18 13:15:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

M3の画像に色々と加工を加えてみま ...
ととろ555さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

"もりぞうくん" の納車時期が早く ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 13:23
こっちのほうがにあってるに1票入れときます。

年末は戻られますか?
コチラは精神的につかれており
忘年会段取りする気力もありません。

もうひとつ付け加えるならば
年賀状デザインも白紙のままでございます

手書きでおめでとうございますと書いてあったら
笑ってください
コメントへの返答
2007年11月18日 13:37
おつかれさまです。

一人なのは気楽な反面、集中するときついですね。(何を今さらなコメント)

忘年会と年賀状の件、承知しました。

○庫あたりでカプチの写真を撮って送ってください。車から10mぐらい離れて望遠気味に・・・。
2007年11月18日 15:37
こんにちは。
私も『こっちの方がとてもカッコイイ』に1票入れます(笑)

装着し終えてしまうと、早く走りたくなってしまいますね♪
コメントへの返答
2007年11月18日 16:40
少々使い込まれたホイールなので、余り近寄って見ないでくださいね。

オフセット値も結構違うので、いろんな意味でのテスト走行になりそうです。とりあえず火曜日から・・・。
2007年11月18日 15:51
私の嗜好が5~6本スポークなのでやっぱりSSRですね。
このタイプが特に性能と機能美を兼ね備えていると思います。

期待しちゃうなぁ、コレわウッシッシ
コメントへの返答
2007年11月18日 16:48
これぐらいがデザインのバランスがいいですね。

CE28Nも気に入っているのですが、汚れが取れなくなってしまったので・・・。
2007年11月19日 20:03
私は両方アリですね~

明日じっくり拝見させて頂きます(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2007年11月19日 22:12
まだまだ突っ込みどころ満載なので、あまりじ~っと見ないようにお願いしまする。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation