• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月19日

駆け込み対策で

予想以上にホイールとキャリパのクリアランスが少なく、危険な状態だったので、急遽先ほどTFHに3mmのスペーサを借用に行った。

まあスペーサ無しでも走れなくはないのだが、少しでもたわむと即接触となる状態なので、念のためスペーサを入れることにしたもの。

だが、やはりスペーサはスペーサ。穴は一般に広めだから、ハブボルトに入れただけだと当然ガタがある。ホイールナットのかかりも少なくなる。

緊急避難対策ということでもあり、明日はこれで様子を見ながら走ることにした。A050も、なかんずく人間も、何ともテストだらけな走行会になりそうである。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/11/19 22:24:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

朝活⑬。
.ξさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2007年11月19日 23:37
ふーむ。
それは不安ですねぇ。
今度、そのホイールえぼきち号に試着させてみます?
って同じローターだから意味無いっていう意見も・・・

明日の天気は良さそうなんで、がむばって下さい(^o^)
コメントへの返答
2007年11月20日 22:57
走行の合間に状態をチェックしてみましたが、今日の走行に限ってはスペーサの問題はなかったようです。

25mmぐらいドーンとワイドにしたいという気持ちもちらほらあって・・・。
2007年11月20日 19:56
スペーサーは怖いですからね・・・

今日は天気も良さそうだったので楽しまれました?
コメントへの返答
2007年11月20日 22:59
過去に何度かスペーサの餌食にされてますので、やはり怖いです。

事前の雨予報とは打って変わって、とてもいい天気でした。さて、内容が問題なわけですが・・・。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation