• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月13日

ぐにゃり!

この前の水戸土産である「納豆煎餅」をボリボリ。

実はさっきまで、土曜の本庄に備えて荷物を先行して移動していたのだが、駐車場にあるワイヤーロックに鍵を突っ込んで廻すと・・・、

ぐにゃり!

何だこのイヤな感触は? 暗い手元をよーく見ると、鍵が負けて回転方向によじれている。屋外に置いていると、やはり雨水でサビるからだろうか?

しかしここでメゲてはいけない。慌てず騒がず、そーっと反対方向に廻して、まず鍵を修正。だいたい真っ直ぐになったので、鍵穴にゴニョゴニョ入れていると、何とか奥まで入った。あちこちゆすりながら廻すと、イヤにあっさり開錠。

どうも、鍵が一番奥まで入っていなかったのが原因だったらしい。暗がりの適当作業はロクな事がないという教訓である。

し・か・し。鍵が曲がるか、普通・・・?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/13 21:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

この記事へのコメント

2007年12月13日 22:46
怪力ですね。それとも超能力??
コメントへの返答
2007年12月13日 23:48
どう考えても鍵の材質が悪すぎです。あんなぐらいで曲がるとは、あり得ない!!
2007年12月14日 0:48
バイク用のワイヤーロックで同じこと経験したことありますよ(汗

鉛の比率多すぎなんでしょうね・・・・・なにしろ手で直せたカギでしたしw
コメントへの返答
2007年12月14日 8:25
やっぱり、安物はこの程度か・・・という気がします。

今のところ、守るべき物との価格バランスで、これ以上の投資はしないつもりですので、あきらめます。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation