• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

できる範囲で解析

今日は不覚なことに、ビデオをセットだけして廻すのを忘れていた。よって、ラップ表が唯一の客観的な資料ということになる。

    11/20 12/22
-------------------  [sec.]
Sec1 26.583 26.281
Sec2 25.978 25.673
Sec3 11.625 11.762
合計 04.186 03.716 (←1分は省略)

1と2で少しずつ稼いで、3でちょいミスぐらいな感じ。

そもそも1より2の方が速いのは、どうもよろしくないらしい。だいたい一緒ぐらいが平均的とのことで、つまり、1が遅いということ。Sec1はコントロールラインから1ヘアまで。今回は1コーナーで2速をちゃんと使って走ってみたが、どうもちぐはぐなリズムになりがち。そもそもアプローチをどう走ればよいか、もっと考える必要がありそう。

Sec2は1ヘアから裏ストレートの速度計測地点まで。ダンロップから2ヘアにかけて、もっとよく踏めば、という思いはあるし、ヘアピン立ち上がりのアクセルの入れ方に、本庄からのフィードバックがもっとあっていいと思う。

で、問題はやはりSec3。最終コーナーが全然パッとしない。やはりスピードを殺しすぎなのか?アクセルのムラをなくそうとばかり考えていたのだが・・・。

そ・れ・と。ラップショットをちゃんと動かす事。これ、意外に重要。

ともかく目標には程遠く、危機感がつのる。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/12/22 23:09:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年12月23日 0:37
お疲れさまでした。
Sec1で0.6秒、Sec3で0.2秒短縮すると・・・
あら不思議!2秒台。
コメントへの返答
2007年12月23日 11:27
数字だけを見れば、確かにそうなんですよねぇ~。
問題はその数字を、どこのテク改善に割り振るかというトコでして・・・。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation