• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

それでも汗だく

それでも汗だく
この先、雨が続く予報だったので、行くなら今日ということで、また奥のほうへ行ってきた。今日は気温が低めということで、相当期待していたけど、走っていたら汗だくになって、結局いつもと変わらずの状態だった。 さすがに今日は車両が多いだろうと思っていたら、どういう訳か少なめで、走りやすい部類だったのは良か ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 19:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月08日 イイね!

大雨のあとは

大雨のあとは
お昼過ぎに、ゴロゴロという雷鳴とともに大雨が降ってきた。風も結構強い。30分ほど強雨の状態が続いて、あとは割とあっさり晴れてきた。 少しばかり気温が下がったような感じもするけど、それよりも大雨で通勤準急はずぶ濡れのはず。こりゃ帰り道はタオルで入念に拭いてからかなぁ・・・と思っていたら、何のことは ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 20:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月07日 イイね!

保管の考え方

保管の考え方
フィルムの時代ならいざ知らず、デジカメ時代になってから、シャッターを気軽に切るようになった。後処理のコストがほとんどかからないのは、デジカメ最大の魅力だと思う。 が、こうなると増大する一方の撮影データにどう向き合うのか、という別な問題に直面することになる。 デジタル一眼レフ、ミラーレス一眼で撮 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 20:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月06日 イイね!

だまされないように

だまされないように
さあ帰宅しよう、という段になって、どうやら強い雨雲が近付いているということが分かった。レーダーの予想では、あと20分ほどで降り出して、かなり強い雨になるという。 これはエライこっちゃ、大急ぎで職場を出て一目散に自宅へ向かった。全く雨に降られることはなかった。でも、道すがらに空を見上げると、とても ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 19:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月05日 イイね!

液体乗り損ね

自宅2階にある室温計が、この時期はだいたい35度ぐらいでモワーッとしているけど、今日は40度。そりゃ暑いわけだ。 さて、洗濯に使う洗剤は、これまで古風な粉末箱入りを選んできたのだが、いつものドラッグストアに先日行ったら、ついに棚から消えていた。もう観念して液体タイプに乗り換えするしかない、と、今 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/05 20:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月04日 イイね!

夢も予算も

夢も予算も
10万キロを迎えつつある通勤準急の次期マシンを色々と画策中。まだ新車案も捨てきれないけど、今のところはPC40の前期ベースで作る案が有力。 近頃は中古市況が高め価格で推移していて、うかうかしているとすぐ貿易(輸出)に負けるらしい。それで、15年落ちの車両でも100万円は下らない水準になっていると ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 20:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

どこも暑い

どこも暑い
奥多摩なら涼しいだろうという意見を時折見かけるが、実際には相当暑くて、とても涼しいとは思えない。今日は、どちらかと言うと雲が出てジリジリする感じが緩和されていたから、気温はともかく、実質的には多少楽だった。 考えたところを改善して、一応そこは良かったのだが、後のつながりがイマイチ。もうちょっと考 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 19:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月02日 イイね!

暑くてヘロヘロ

暑くてヘロヘロ
結局台風の影響はほとんどなく、暑い一日になった。あんまり動き回ると倒れそうなので、朝から自宅掃除と草引き、それに買物で午前中はおしまい。 午後からは通勤準急の洗車ということにした。洗車スペースが午後から日陰になるので、頃合いを見計らって開始。今日はヴュープレクスで磨きもやっておいた。走り回ってい ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 21:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月01日 イイね!

はっしゅ・・・たぐ?

はっしゅ・・・たぐ?
世の流行りごとにトンと疎いのは、一応自覚しているつもり。それでも、いわゆるSNS的なものは、みんカラとX(旧twitter)で細々と続けている。 先日、SNSのつながりをどう作るのか、という話になった時に、ハッシュタグから入ってくる人が比較的多いよ、と言われた。確かに、その人はハッシュタグをズラ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/01 19:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月31日 イイね!

幸せの黄色い

幸せの黄色い
トレインパーク白山の入口にデンと据えられたのがこちら、922形T3編成、いわゆるドクターイエローである。本来7両編成だが、先頭車の922-26だけが現存している。 元々は東海道・山陽新幹線の検測をずっとやってきた車両で、JR発足後は西日本の博多総合車両所に所属していた。 連結面にある所属表記を ...
続きを読む
Posted at 2025/07/31 20:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation