• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2025年09月25日 イイね!

冬の便り?!

冬の便り?!
HYODさんちからお手紙が来た。秋冬物のウェアはいかが?という中身で、色々とキャンペーンをやって来店を誘ってくる。 冬用のジャケットは、まだ更新するほどの状態ではないので、まあいいかと思う一方で、本格的な革のジャケットもどんなもんか着てみたいとも思ったりする。ただ、革は高価だから、毎日の通勤に使 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/25 19:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月24日 イイね!

ジャストミート

ジャストミート
年間1万km以上もバイクで走っていれば、飛び石などは日常茶飯事でやってくる。と言っても大きなものではなく、ごく小さなものがほとんどで、それでも時々「ぱちん!」と音を立ててぶつかってくる。 特にヘルメットのシールドは傷付きやすく、小傷はどうしても避けられない。 ・・・のだが、その小さなくぼみが、 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 20:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月23日 イイね!

今日も猿走り

今日も猿走り
天気予報によれば、今日は結構涼しいはず。これは走るのにちょうどいい。朝は少しひんやりしたものの、すぐに気温が上がってきた。 というわけで今日も奥のほうへ出掛けた。気温は終始20度足らずで、絶好のコンディション・・・らしい。またも猿走り状態でガス欠になりそうな所まで来たが、肝心の走りはどうだろう? ...
続きを読む
Posted at 2025/09/23 20:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月22日 イイね!

青木ヶ原

青木ヶ原
青木ヶ原は富士山の噴火でできた溶岩地帯で、磁気を帯びた岩石もあるので、方位磁針が役に立たないのはつとに有名。 この溶岩地帯には、風穴などと呼ばれる洞穴がたくさんあって、昨日入ってみた富岳風穴もその一つ。その入口までの間にあった説明看板を見て、へぇ~と思ったのがこちら。 樹木の根が地面に這いつく ...
続きを読む
Posted at 2025/09/22 20:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

白糸乃瀧チェーン?

白糸乃瀧チェーン?
GBな人と久々に出掛けよう、という話になり、2台でちょっとお出かけすることにした。朝は頑張って早めに出て、サザンビーチカフェのモーニングに合わせて到着。さすがに休日だけあって予約も多く、入店には少し待ったものの、無事モーニングにありつけた。 空模様は曇りがちで、そのまま熱函を淡々と走り、お昼前に ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 20:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月20日 イイね!

断続的に雨

朝は雨の音で目覚めてしまった。こうなったら巣ごもりモードである。 自宅掃除をやっているうちに、ちょっとした買物を思い出して、ならば都心まで出掛けようか、ということになった。もちろん、電車・バスでお出かけ。 ちょうどお昼の時間帯にかかるので、到着してすぐに矢場とんで味噌カツを食べた。いいタイミン ...
続きを読む
Posted at 2025/09/20 20:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月19日 イイね!

気温は下がったけど

気温は下がったけど
やっとこさ気温が下がってきたけど、まだしばらく暑い日もあるようなので、油断は禁物ということで。 気温が下がっても湿度はそれなりにあるので、不快な感じは相変わらず。それに雨が降りそうな不安定な空模様が何より困る。今日も帰宅時に雨が降りそうで、ちょっと不安になった。 明日も不安定らしいので、どうし ...
続きを読む
Posted at 2025/09/19 20:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月18日 イイね!

何だかモヤモヤするセーフ

何だかモヤモヤするセーフ
今日の帰宅時間帯は、結構な強雨との予報で、それなりの準備をしていたつもりだったけど、実際には降っていなかった。 ぎりぎりで降らずに済んだならラッキーという話だけど、お空を見上げると、雲の様子ではさっぱり降りそうになく、単に蒸し暑い夕方というイメージ。こんな感じだと、セーフだったと素直に喜べない。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/18 19:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月17日 イイね!

ダメだこりゃ

ダメだこりゃ
通勤準急のタンク左右には、いわゆるストンプグリップが貼ってある。中古で手元にやって来た時には既に付いていたから、たぶん20年近い経年ではないかと想像する。 グリップの安心感があるから、これは必要なツールだと思っているけど、このところの猛暑で劣化が一気に進んだのか、オモテ面まで粘着成分が広がってベ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/17 17:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月16日 イイね!

季節の移ろい

季節の移ろい
季節の移ろいなんて寝言でしょ?・・・てな感じで蒸し暑い毎日が続いている。でも、外形的には季節が進んでいるらしく、最近はめっきり日暮れが早くなってきた。それならそれでちゃんと涼しくなっておくれ!ってのが当方の主張です。 今日の画像は、区間急行のリヤタイヤ。走り方が違うのか、タイヤの溶け方が通勤準急 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/16 20:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation