• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2020年09月20日 イイね!

真横に移動

真横に移動
朝一番で男鹿まで往復。撮り直しがうまく行くかどうか、賭けみたいな感じだったけど、ちょうど出てきたので、無事捕獲。 一目散に秋田へ戻り、こまちで盛岡まで。しばらく駅前で撮影してから、今度は106急行で宮古へ移動した。 日本海側からはるばる?太平洋側まで移動したことになる。何だか今日は揺られてばっ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 20:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月19日 イイね!

レッツ羽後

レッツ羽後
久しぶりに三連休パスで出掛けることにした。ネタは各地に散在しているけれど、今回はまず秋田へ。 こまちで一気に秋田まで行って、撮影ポイントへ移動。日祝は運休になるので、土曜でないと狙えない所へ。 一網打尽かと思いきや、1台だけでやや不調。八郎潟から五城目に行ったら、何とか発見できたが、こちらはイ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 20:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月18日 イイね!

ワンマン

いわゆる和製英語の一つとして有名?なのがワンマン。なのに、かなり厳格に使用を強制されたりするから面倒な存在とも言える。 一般路線バスであれば、今やワンマン運行は当たり前になって、車掌が乗ったバスを知らない人のほうが多いぐらい。そんな状況もあって、バスでは「ワンマン」表示は必須ではなくなっている。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/18 20:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月17日 イイね!

メディアプレーヤ

卓上のCDプレーヤが故障してからは、日記に先日書いたように、パソコンのディスクドライブを使って、メディアプレーヤで再生している。 音質はイマイチで、そこは仕方ないところなのだが、いざメディアプレーヤで再生してみると、時々ジャケット写真が表示されることに気付いた。 CDにはそれぞれ固有のTOC情 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/17 21:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月16日 イイね!

現実は厳しく

現実は厳しく
新エボのヘッドライトやテールライトを、ブラックアウトされた時期のものに交換したいとずっと思っているが、どうも状況がよろしくない。 そもそも、CPとは違って元々の純正パーツの価格が高いのがネックで、気軽に部品番号を叩いて取り寄せるという展開になりにくい。そのうえ、台湾製の安価なパーツも今は下火なの ...
続きを読む
Posted at 2020/09/16 20:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月15日 イイね!

ちょっと一息?

ここ数日、気温が低めで比較的過ごしやすい日が続いている。ただ、爽やかな、とまでは行かず、何となく蒸しているけれど、気温だけはやや低め、みたいなところか。 通勤準急で走っていると、多少は涼しいと感じることもあるけれど、エンジンからは熱気がモワーッと来るし、すぐに水温は100度超えでファンも回り始め ...
続きを読む
Posted at 2020/09/15 20:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月14日 イイね!

後藤トラベル

新型の状況をみながら、という感じながら、せっかくキャンペーンをやっているなら使わない手はない。 ただ、旅行パックを使うことはほとんどないので、結局宿泊代だけが補助対象になるけれど、それでも何もないよりはずっとまし。 来月からは利用者がドッと増えるはずなので、行くならその前に、ということになるが ...
続きを読む
Posted at 2020/09/14 20:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月13日 イイね!

コチコチ

コチコチ
昨日も今日も、用事をしようと動いたものの、結局2日とも空振りになってガックリ。すっかり疲れてしまい、午後からは横になってウトウトしていた。 自宅の居間にある時計は、記録によれば2005年頃にホームセンターで購入したもので、当時出回り始めていた電波時計。そろそろお年頃かと思いつつ、まだ電波も拾いな ...
続きを読む
Posted at 2020/09/13 20:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月12日 イイね!

おなじみ

おなじみ
すっかりおなじみの乳酸飲料、カルピス。あちこちで売っているから、割と買いやすいのもあるけれど、それ以上に、栓を開けてすぐ飲めるのがいい。 濃縮液しかなかった頃は、必ず5倍に薄めてから飲む必要があったので、下手クソな子供がやるとたいてい薄くなったり濃くなったりする。それがカルピスウォーターの登場で ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 20:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月11日 イイね!

じみぃ

じみぃ
以前から気になっていた本を取り寄せてみた。ひたすら鉄道台車の写真が並ぶだけで、興味のない向きには、この上なくつまらない本だと思う。 でも、この世界が気になりだすと、全く止まらなくなる恐ろしさも持っているようで、住金の台車の本を買って以来、まだ?2冊目。 ほとんど2軸ボギー台車ながら、経験工学と ...
続きを読む
Posted at 2020/09/11 21:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation