• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2024年04月30日 イイね!

被写界深度

被写界深度
予想どおり、今日はヘトヘトな一日だった。もういい加減勘弁してほしいが、そうも行かないので仕方ない。 さて、今日の写真は富士山をバックに走るN700系と通勤準急。このような構図の場合、手前のバイクにピントを置くと富士山やN700系はピンボケになってしまう。逆もまた然り。 画像を小さいサイズにする ...
続きを読む
Posted at 2024/04/30 20:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月29日 イイね!

9時半シリーズ

9時半シリーズ
昨日は生しらすだったけれど、今日は刺身あたりがいいなぁ、と思い、以前少し気になっていたお店に行ってみることにした。 九十九里町にある「ばんや」で、結構な有名店ゆえに、こちらも開店ダッシュでないと長時間待つ羽目になりそうな予感。で、開店時間を見ると、9時半・・・昨日に引き続き。 ということで、ま ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 17:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月28日 イイね!

生しらす

生しらす
通勤準急のリヤタイヤがやっとこさ交換できたので、早速皮むきということで出掛けることにした。本当なら奥のほうへ行きたいところだが、この時期は渋滞するぐらい交通量が多いのでNG。 色々考えて、生しらすを食べに行くことにした。例の田子の浦漁協の食堂がいいだろう、ということで調べていたら、連休中は何と9 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 20:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月26日 イイね!

あこがれのタイヤ?

あこがれのタイヤ?
仕事を終えて、ちょっと某所に寄った折に撮影した1枚。某有名なタイヤらしい。 下手クソが履くと転倒の原因になるとまで言われるタイヤゆえ、ずっとあこがれつつも、ダンロップのQ5を選択してきた。 以前のV3では、複数のコンパウンドが選択できたのだが、V4は単一仕様で、ショルダー部と中央部でコンパウン ...
続きを読む
Posted at 2024/04/26 22:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月25日 イイね!

似ているようで

似ているようで
通勤準急(600)も区間急行(1000)も、基本的には赤色をまとっている。だいたい似たような色合いで、通勤準急は黒との取り合わせ、区間急行はHRC的な青との取り合わせが基本。 でも、実際に並べてみると、微妙に色合いが違うことに気付く。区間急行(1000)の方が少し明るい色味で、取り合わせの色に合 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/25 20:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月24日 イイね!

一個じゃ足らなかった

一個じゃ足らなかった
新エボのフロントウィンドウは、先日ウロコ取りをやってキレイになった、と思っていた。洗車直後にテストしたらいい案配だったのは事実。シュアラスターのストロングリセットは結構強力なので、施工方法さえ間違えなければ、一定の効果はある。 でも、雨の中で実際に乗ってみると、そうでもなかった。ワイパーの拭き取 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/24 20:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月23日 イイね!

今日は完全に負け

夕方にはポツポツと雨が来るかも、という話はあったけれど、雨の予報ではなかったので、特に合羽も持たずに出勤した。 しかーし、帰宅するタイミングになって、雨が本降りになってきた。さすがにこの状態で帰宅するわけには行かず、少し待っていたら、小降りになってきた。 ソレッと出発して、小降りのうちに帰宅す ...
続きを読む
Posted at 2024/04/23 20:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月22日 イイね!

課題はクリアできたか?

課題はクリアできたか?
今日は久しぶりの出張で、中部エリアだったので、お土産に赤福餅を買って帰ることにした。 先日、伊勢志摩へ出掛けた折にも赤福を買って帰ろうと思っていたのだが、時間帯がうまく合わず、結局赤福本店で食べたきり、お土産は入手できなかった。 それで今回、お土産を買って帰るという課題はクリアできた。しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/22 21:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月21日 イイね!

今日は区間急行で

今日は区間急行で
奥のほうへ走りに行くときは通勤準急(600)が多いので、区間急行(1000)で行くのは案外少なかった。確か記憶では1回限り。 通勤準急がパンク修理中ゆえ、今日は珍しく?区間急行で奥のほうへ行ってみることにした。 当然ながら全然感覚が違うので、色々試しながら乗って、何とか走れるようになってきた。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 17:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月20日 イイね!

高速道路での食事は

高速道路での食事は
高速道路は、1回あたりどれぐらいの時間を走っているだろうか。3時間を超えてくると、さすがに長い感じがしてくるが、例えば東京から大阪ぐらいだと、ブンブン走っても5~6時間かかるから、途中でどうしても食事の時間帯にかかってくる。 食堂にしてもガソリンスタンドにしても、高速道路から一旦出れば安価で選択 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 20:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation