• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

いつも不完全燃焼

いつも不完全燃焼朝一番で本庄・・・っと、寝坊した。関越の渋滞にも巻き込まれて、着いたのは9時前。急いで準備してC枠から走行開始。

リヤの空気圧を抜きすぎたせいか?リヤが暴れる。タイムもダメダメ。そのうち何とか収まってきて、E枠で45.742秒が出た。一応0.5秒ほど自己ベストではあるが、単に気温差の部分だけ。相変わらず不完全燃焼で情けない。車載で追って研究してみるつもり。

今日は携行缶を持ってこなかったのでメーターがご覧のようになり、本日も2本で終了。水温が低めなのは、電ファンを手動でフル回転にしたまま放置したからである。

先週のTC1000車載をVHSにダビングしてからTFHへ。いつTC2000を走るか相談+作業の足手まといをしてから帰宅。11/5のTC1000もあるよと言われたが、いつサラッぴんのA048をおろすべきか、いよいよ悩ましい事になってきた。
Posted at 2006/10/28 23:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation