• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2006年11月16日 イイね!

おまじない

おまじない今日は同じ埼玉でも、茨城や栃木に近いトコへ出張。色々行ってみると結構埼玉も広いもんだと感心。

みんな車で移動するような土地柄ゆえか、バスがさっぱり衰退して目的地へは結局タクシー。関東北部が一番バスにはつらい環境だと思う。移動需要はあるのに乗ってもらえない(=便利でない)から減便という悪循環が繰り返されてきたのは、最近かなり有名になった。もちろん、その業界では、の話。

ブレーキフルードが到着。3回連続でビリオンを購入。なんだかエラく高い買い物(ふつう\4,500/本)なのだが、それ以外でいいものを知らないだけとも言う。

実用領域での沸点が高いから、正味ベースでエア噛みしにくいんですと。但しこれでもエア噛みした報告は結構あるから、どれほどアテにできるかは分からない。

これまでエボに使ってきて分かったのは、長持ちすること。沸点が高いだけですぐに湿気を吸うものとは異なり、タッチの変化がほとんどなかった。

でも、そう言われなければ分からない程度の話でもある。結局は「おまじない」なのかも。

エンジンオイル然り。
ワタシ「このオイルは何故いいんですか?」
店主「これまで使ってきてトラブルがなかったから」
経験的に問題ない、というのは確かに重要な要素である。

結局のところ、そこそこの質のものでせっせと交換しなさいという事なのかも。
Posted at 2006/11/16 22:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation