• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2007年08月09日 イイね!

まあ便利

今日はオ○ックスでトラック(ELF)を借りて荷物運び。
重いけれど体積はかさばらない荷物なので、2トン車にした。このサイズなら楽勝である。

で、出発の時にオ○ックスの人が「スムーサーですから!」と言い放った。最初は??、意味不明だったが、乗ってすぐ分かった。クラッチペダルレスのMT車である。

PB-車ゆえにHパターンのシフト配置、でもクラッチペダルレス。操作していて何だか奇妙な感じがする。元々ディーゼルだから少々の事ではエンストしないのだが、実際に乗ってみると結構楽ちんだった。

今日はどこへ行ってもババ混みで、いきおいインチング走行だらけだったが、スムーサーのお陰でだいぶ楽をさせてもらった。

新長期規制のELFや他メーカはIパターンのシフト配置になるようだが、後でオ○ックスの人に聞いたところ、HパターンのスムーサーでもAT限定免許で乗れるんだそうである。つまりはクラッチペダルレスだから、という事らしい。

時々本当にトルコンATしか乗ったことのない人が借りに来て、どえりゃー事になるそうだ。やはりHパターンのシフトワークは、MT車の心得がないとしんどいかも。

さしものスムーサーも、エボみたいな稲妻シフトはちょっと付いて来れなかった(多板クラッチの動作が入る)が、まあ仕方ないか。
Posted at 2007/08/09 20:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation