• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2007年08月15日 イイね!

盂蘭盆

なかなかこんな言い方もしなくなってきた。「うらぼん」と読むのが一般的。

今週もごく普通の勤務が続いているのだが、世の中は結構休みな人が多いらしい。この時期に出勤だったとしても、ちゃんと代休があるのが普通なんだろう。

・・・思い起こせば、東京に転勤して約1年。まとまった休みはゴールデンウィークぐらいしか記憶にない。そもそも盆はずっと営業日だから去年も今年も休みなし。年末年始もずっと出勤していた記憶しかない。

で、休日扱いの日に出勤したら基本的に代休が取れるのだが・・・それは単に有給休暇の権利を放棄しているだけ。つまりは出勤したら丸損という仕掛けである。

まあ文句を言うなかれ。仕事があるだけ、給料をもらえるだけまし。つい投げやりになりがちで、それをどうにか抑える毎日で。

ゴタゴタはさっさと片づけようと、さっきタイヤガーデンの場所を調べていた。新品のA048をCE28Nに組み替えてもらう作業。
1年前に比べると土地勘ができたせいか、意外にあちこちある事が分かった。

まあ問題は盂蘭盆のお休みがいつまでなのか、って所と、持ち込みをイヤがられないかな?という所か。
Posted at 2007/08/15 21:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation