• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2007年08月21日 イイね!

妙な苦情が・・・寄せられて

もうすぐ、動シケ号としては実に久しぶりの「外観変化」が待っている。

で、既に妙な苦情が寄せられはじめている。音源はTFHあたりらしい。

曰く「エボによくある外観」になっちまったせいで、個体識別が付かないから困る、というのである。「なんちか塾」の管理上も困る、というのは確かにナットク。

正面きった解決策は「個体識別符号を付加する」ということ。

ヒント:ボンネット上にあるTFHの「きらきら特大ステッカ」は結構識別として有効、らしい。

案1:ボデーにカッティングシートでカラーリングを施す。宮崎交通カラーにでもしたらどうか、などという意見も。確かに宮交は実にエェ塗色(しかも白ベース)だから、これをきれいにアレンジすれば見栄えするのは確か。TMEのスペシャルカラーパッケージ程度の大人しい感じは魅力。

案2:リヤドアをカーボン製に交換する。質実剛健な動シケ号路線を突っ走るならこれ。

問題点:いずれにしてもタイムが遅いと、単にカッコ悪さが増すだけ・・・。

特に案1は価格の感覚もよく分からないのだが、そこそこ安ければねぇ・・・という感じ。案2はそれなりに費用がかかるので、当面はおあずけか。

・・・って、両方したいんかい!!
Posted at 2007/08/21 20:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation