• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2007年08月22日 イイね!

4ヶ月ぶり5回目

と書くと高校野球風味。

ここ最近、街中でもリヤが妙に跳ねて何か変だな~、点検しないとな~、と思っていたら、先に工場長が発見。4ヶ月ぶり5回目。

後右のサスからオイルが噴出してそこらじゅうオイルまみれ。よくあるオイル「にじみ」ではなくて、例の「中のオイル全部ぶちまけ」状態。

ジールのスーパーファンクションって、そんなにオイル漏れするの?今回はリヤということで、その意味では初めてだが、現象自体はフロントと同じ。

先日の本庄でささっちさんからいただいたコメント「リヤの跳ねが変」というのは、実はこれだったのかも?

短期的な得失で言えば、ジールに送って修理してもらうのが安価ではあるが、これだけオイル噴出が相次ぐと「走れない代償」もどんどん増大しているような気がする。

ジール足にそろそろ見切りをつけないと、またシーズン中に走れなくなる事態にもなりかねない。というか、ほぼ確実にオイル噴出が1~2回はあると予想できる。

エボは取りあえず退院したが、サーキット走行は事実上不可能な状態。もはやため息が出るばかり。
Posted at 2007/08/23 01:05:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation