• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2007年10月12日 イイね!

今日はやっぱりこのネタか

朝起きてテビレを付けたら、一部駅の自動改札機がトラブルと報じている。

最寄り駅に行ったら、やはりここもダメらしい。日本信号のGX-7が並んでいる中を素通りして入場。

で、会社最寄り駅は東芝のEG2000。ここはちゃんと動いていたので、駅員に事情を話して通してもらった。(マイナーな改札口なので混乱は無し)

関東は日信のシェアが高めなので、余計に波及範囲が大きかったのだろう。自動改札機発祥の地である関西は、当然ながらオムロンがガリバー的存在。

自動改札機は事実上3社しか作っていないのだが、この手の社会システムはトラブルの波及範囲が大きいから怖い。

この分野にもコストダウンと開発期間短縮の波は押し寄せているので、どう品質を確保するかは非常に悩ましい問題である。

ところで、今日の一連のテビレニュースで気になったのは、「にっぽん」信号と発音している点。確かにNippon Signalなので、それが正解なのだろうけれど、「にほん」信号と呼び慣わしているからちょいと違和感があった。
Posted at 2007/10/12 22:33:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation