• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

申し込み&購入

11/3のTC1000を申し込んだ。どうも東コースは苦手意識が抜けないのだが、今回はダラダラ走るのではなくて、走り方を色々考えながらやってみたい。

そう言えば前回の東コースは、エンジンの息の根を止めてしまった悪夢があった。今度はそんな事にならないよう・・・、努めて前向きに。

それから、11/20のTC2000も走ろうと思い、主催者に問い合わせてみたところ・・・

「直接申込書と現金を持参してください」と、比較的あっさりと言われた。そうでなければ現金書留。振込はやってないの?と訊ねると、それでも申込書を郵送してください、と。

まあ、それなら手間は大して変わらないので、この週末にでも直接持参しようかなぁ。

-------------------------------

で、たぶん東コースぐらいで今のA048は終わるだろうから、次のタイヤを調達すべし。

既に噂でだいぶ広まっているが、A050はA048に比べてグリップしないらしい。A048ではMコンを愛用してきた動シケ号であるが、そんなこんなでA050ではSコンを試す予定。

まあ048のMコンが手に入れば一番いいのだが、ヤ○オクなんぞでもMHかG/2Sばっかり。たぶんA050になりそうな気配である。

-------------------------------

以前、えぼきちさんの愛車のつまみ食いをさせてもらった時の印象が気になっていた。

それは、シート位置がかなり低いこと。
端的に言って、シートレールの差とも言えるのだが、以前から気になっていた点でもあるので、箕面のナニ○ヤの格安シートレールを注文してみた。左右分割型なので、低さは相当期待できる。

付くか付かぬか、試してダメでもまあしゃーないかで済む値段。

せっかくだから、ヘルメットサポート付きのシートに変えるか?
Posted at 2007/10/15 21:14:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation