• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

まだまだ道程は遠く険しい

まだまだ道程は遠く険しい夜明け前から事故渋滞でババ混みの関越道。少々疲れ気味で本庄に到着した。

今日は午前だけフリー走行。余りに寒いせいか、数台ぐらいしかいなかった。まあ、これぞ朝練といったところか。

1本目。路面温度もタイヤ温度も相当に低いので、慎重に暖めつつ、アタック開始。前回「寸止め」だった43秒を突破し、42.877秒だった。

ここで、えぼきちさん登場。筑波本コースでのベスト更新の波に乗って、今日は03Gで走行とのこと。

2本目。少し気温が上がってきた。42.766秒で少しタイムアップ。

3本目はえぼきちさんとランデブー走行。余り欲張らずにサクッとタイムアタックしてみたら、42.667秒だった。ということで、自己ベスト更新と相成った。

思えば、東京に転勤になって右も左も分からないうちから通いはじめた、本庄。1年半かかって、ようやく42秒台までやってきた。

工場長をはじめ皆様のご支援のたまものと感謝。

しか~し!

3本目、走っていると突然「パシュ~!」と音がした。何となく「すっぽ抜け」系の音らしいが、パッと見ただけではよく分からなかったので、えぼきちさんと一緒にTFHへ。

何となく・・・の予想通り、過給圧のかかるパイプが抜けていただけだった。パイプの「抜けぐせ」が付かないか、少々心配ではあるが、大事に至らず良かった。

その後、えぼきちさんと少しダベってから帰宅。お疲れさまでした。

さて、ノコノコと42秒台までやってきたものの、本庄の現在の主戦場は完全に41秒台。そして誰が最初に40秒台に入れるか、といった所まで来ている。

これからの道は、今まで以上に険しく、長い。早速ビデオのダメ出しから開始、である。
Posted at 2007/12/15 22:03:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation