• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

ちょいとワイド

ちょいとワイドTHE☆NEW足のピロアッパー(リヤ)が届いた。

スプリング用のアッパーシートも付いている?とはこれいかに、と思ったが、どうも意図したものと違うらしいので、その部分は取り外して使うことになるだろう。

それから、最近うんこ(タイヤかす)の当たった痕だらけですっかり汚くなったボデーを洗車。どっちかと言えば水垢やタイヤかす痕を半練りワックスで落とす作業がメイン。でも・・・水垢がきれいに取れず、また次回持ち越し。

さて、昨日の車載をアップした。

相変わらずコーナー進入のブレーキがダメで、結局それが原因でコーナーリング時の荷重もうまく載せられていない。

2ヘア(ダンロップ看板)の進入も迷っている。前回は左右方向にも迷っていたが、今回は速度の殺し方とステア切り始め位置だけ迷っている。

それと、ビデオを見ていただくと分かると思うが、今回からワイドコンバージョンレンズを使用しているため、運転操作もよ~く分かるようになった。

皆様のダメ出しをよろしくお願いします。
Posted at 2007/12/16 17:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation