• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

あつい一日

何だかかなり気温上昇、あつい一日だった。

さて、朝一発目はFDで市のクリーンセンターに粗大ゴミを捨てに行った。この手の市民持ち込みパターンは重量に応じて処分料を取られるのが普通だが、今回は量が少なかったので無料。でも施設のレイアウト上、一旦重量計に車ごと載る。

載って「あ!」と気付いた。目の前に1,340kgとの表示。なんだ、次はエボで捨てに来たらエェのんだ。ドライバーとセットでの重量だから、正味のアタック時重量が分かるはず。

次は電車でデパ地下にお菓子を買いに出掛けた。フロアに入るとものすごい人だらけ。その時気付いた・・・今日は2月14日。あまりに暑いので、電車の車内には冷房が入っていた。

最後はTFHへ。工場長が先日の某有名走行会の車載ビデオを(A4の紙2枚にびっしり?と)詳細に解析してくれていた。失火も5→4が入らないのも、何となくそこに答えが書いてあった。

えぇ、まあ、結局は人間が不調の原因なんだという事で。しかしこれまで症状が全く出ていなかったのが急に出るようになったのはどう説明しようか?

工場長には大いに感謝すべきなのだが、自分の中では「やっぱりな」という気持ちでガックリ。
Posted at 2009/02/14 21:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation