• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

アナログな獲物捕獲

午前中はFDで獲物捕獲。昨日に引き続き、思いのほか暑い。

1発目は難なくキャッチ。2発目は慎重にやらないと、過去2回も空振りしている物件なのだが・・・、今日はどういう巡り合わせか、アッという間に捕獲できた。まあこんな事もある。ただし、2街区ほど全力ダッシュした。

これだけ時間と手間を掛けても、本日は数コマ撮影しただけ。フィルムはいつも36枚撮りなので、まだまだ現像までは時間がかかりそう。ここが銀塩写真の痛いトコである。

デジタル一眼にしようかどうかいつも悩むのだが、撮影して即閲覧可能な点と、多少暗めでもISO値を高めにして乗り切れる点はデジタルならではのメリットだと思う。コスト面でも、フィルム代とDPE代を合わせると、私の場合は1~2年で償却できる計算。

そうは言っても、プリントした写真をフィルム一本分ミニアルバムに入れて整理してきたのが500本近くになっていて、その体系とどう整合を取るか、という問題が解決できていない。お金はいつもエボに吸い取られて行くので、結局ズルズルとフィルムのまま今日に至っている。

午後はRoute136さんちで保険の更新をして本日おしまい。
Posted at 2009/02/15 20:23:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation