• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

ミサイルと空手

ミサイル攻撃に対して空手で立ち向かおうとしている。最近そんな無力感を強く感じる。実際には相手からはミサイルの攻撃目標としてさえ思われていないと思うが、目の前にはどうにも埋めようのない隔たりが存在する。

対等に戦っていくには、それ相応の武装が必要だ。周囲と同様にエンジンに手を入れたとしても、まずそれを操る能力がない。予算の裏付けもない。やはり空手しか対抗手段がない。

しかし、そこでよく意識する必要がある。運転操作能力は「対等に戦える身分ではない」のだから、ミサイルに空手で戦おうとする考え自体が間違っている。身の丈相応でなければならない。

実はここしばらく数日おきに、前走車に引き離されていく夢を見続けている。現実の姿だから仕方ない側面もあるが、仕事の悩みと併せて、毎日息苦しい状態。

工場長に比較的安価なメニューを提案してもらったが、エンジンの基礎体力面で不安がある以上どうしても仕込み的な色彩が強く、事態がどれほど改善するかは未知数である。そもそもそれを活かす人間の能力がないとどうしようもない。

走れるだけ幸せなのかも知れないが、人間の中身が伴っていなければ、それは幸せではなくなる。

たぶんまたタイムは後退するだろうが、明日は本庄。一体何を求めて行くのか・・・訳が分からなくなってきた。
Posted at 2009/04/04 23:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation