• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

ソニータイマー

ソニータイマーソニー製品がある日突然、短い生涯を終えることを俗に「ソニータイマーが作動した」と言われる。

今朝、どうやらそれが作動してしまったらしい。昨晩、ちびまる子ちゃんが映っていたのに、今朝はテレビの電源が入らない。仕方がないのでそのまま出勤。

このテレビは忘れもしない、サンハイムに引越した時に「何か一つぐらい」と思って買った21型ブラウン管テレビ。あれから4年ぐらい経過した。が、家電品にしてみれば「たった4年」である。

アナログ停波を2年後に控え、電気屋の店先は地デジ対応テレビばっかり。一番小さいサイズでも5万円ぐらいは平気でするから、ブラウン管テレビに比べたら結構高価な商品である。

ネットショッピングサイトを色々徘徊するが、しょせん価格帯は変わらない。今が21型だから、少なくとも26V型ぐらいにはしたいが、価格面で20Vが精一杯。しかもネットショップは時間帯で価格が激しく変動することも分かり、注文は一時保留とした。

まる一日悩み続けて帰宅。

テレビのスイッチをダメもとで入れてみるも、余り反応なし。わずかにリレーがカチャカチャ言って「電源を入れようと努力」している感じだったので、しばらく放置。

すると、10分ぐらい経ってポコッと電源が入った。たぶん電源関係のコンデンサの劣化なんだろうと思うが、取りあえず生き延びたのでひと安心。ただ、やはり一旦電源を切ると再度見えるまで時間がかかるようになった。

取りあえずソニータイマーがピコーンピコーンと鳴り始めた、ということか。

エンジンへの投資などで多額の資金が必要な時に・・・なんでなのさ!
Posted at 2009/04/06 22:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation