• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

引っ張ってもらってコレか?

昨日のベスト(40.143秒)の車載ビデオをアップした。

ご覧の通り、工場長と810監督に引っ張ってもらってのタイムであることがバレバレ。ふつう引っ張ってもらったらもうちょっとマシな走りになるはずなのに、なんとお粗末な走りにお粗末なタイムなのか・・・と思うと、さらにショック倍増。

最終が決定的にまずいのは分かる。事前のイメージとはかなり違うところが更にショック。やっぱりパワーに劣る車両は加速を一番重視しないといけないのだろう。1台だけ全然違うラインでカッコ悪さも倍増。

インフィールドはまたまた怪しさ満点な走りをしている。舵角を少なく、操作はなるだけゆっくりと、と思うのだが、いざコースに出るとさっぱり出来ない。

1コーナーから外周の走り。これまたさっぱり分からず。前の2台とまるでラインが違い、ビデオを見る人に「こいつホンマのアホか?」と思わせるだけの情けない映像になっている。お隣り(本コース)の最終と同じ走りが良いという事なのか・・・?

一番暑かった4本目の走りを見ると、更に怪しさ満点。とにかく車の向きがさっぱり変わっていないからコーナー後半が苦しく、それで加速もまるでダメ、という悪循環。

もともとエボはコーナーで稼ぐ車両ではないが、どうしてもブーストアップ程度だとコーナー勝負にならざるを得ず、さらに苦しさ倍増という構造にある。

もうちょっとビデオをよく見てみるつもり。
Posted at 2009/05/11 23:46:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation