• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

地デジがやってきた

地デジがやってきたネットで購入した地デジのテレビが夕方にやってきた。

ブラウン管のテレビのような「巨大な」箱をイメージしていたけど、32V型でも実にあっさりしたサイズの箱でびっくり。

従来が21型だったから、さぞかし大きいのかしら・・・?縦横(アスペクト)比が違うのでサイズの感覚がつかみにくいものの、思っていたほどでもなく「少し大きいかな?」ぐらいの感じ。「アナログなサイズ+10V型」ってな目安が出ていたが、だいたいそれぐらいで画面のタテ寸法が変わらないぐらい、らしい。

電源を入れると、ハイビジョンの画面はさすがにきれい。倍速液晶のおかげで残像も余り気にならないレベル。(倍速との)差額を出すに値する画質だと思う。

音質も本当はCD相当ぐらいに良くなっているはずなのだが、スピーカーがしょぼいせいで、音はイマイチ。貯まったポイントでサブウーファーでも買うかな・・・?設定もひととおりやったが、あとはネット接続を試してみて、アクトビラとかも見られるようにしてみるか?

で、ついでにエコポイントの申請もやって・・・と、そう言えば交換商品を決めていなかった。汎用的な商品券だと送料を取られるのでアホらしい。色々探した結果、全国百貨店共通商品券が送料手数料なしと分かり、全額申請しておいた。

部屋の一部模様替えみたいな感じになったので、案外大仕事でございましたとさ。
Posted at 2010/01/11 18:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation