• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

お役に立ってますか?

「(色々丸裸になるから)ドライバーは辛いねぇ」というセリフとともに、工場長から受領したデータ。自宅でもしげしげと眺めてみた。

走ったときの感覚で、或いは車載ビデオで出ていた課題とだいたい一致。分かってます、それをやればいいんです・・・。あとは失敗せずに安定して同じ操作を繰り返せること。せっかくいい調子で走ってきても、ちょこっと失敗してサヨウナラ・・・みたいな惜しいラップが結構あって。

データは色々なこれまでの検証の客観的な裏付けになったので、ある意味安心できた。

ところで、この手のロガーでは走行ラインもよく出てくるけど、GPSの「真の」精度を知ってしまうと余り過信できないことがすぐに分かるはず。ことラインに関してはビデオ(望ましくは外ビデオ)の方がより正確。ちなみに、カーナビの位置精度はジャイロとマップマッチングに頼ってます。

コースを7分割して、各セクタータイムのエェとこ取りすると○△□な事になっているので、気合いはたっぷり!でも金曜はかなり「暑い」みたいでテンション下げ・・・? どっちやねん!
Posted at 2010/02/22 21:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation