• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

Ambitious動シケ!

Ambitious動シケ!「少年よ、大志を抱け」で有名なクラーク博士の像が立つ、羊ヶ丘展望台へ。

展望台というからには結構な高台だとばっかり思っていたが、実際には何となく小高い丘、ぐらいの感覚。地下鉄の駅からごく普通の路線バスで10分という超お手軽スポット。

しかし、終点の展望台には入場料が必要で、入口ゲートの所で一旦バスは停車し、係員が乗り込んできて入場券を買わされる。乗客全員に入場券を販売し終えたところで係員はそそくさと下車、そしてバスは何事もなかったかのように走り出す。

500円の価値があるかどうかはともかく、この路線の終点まで乗るためには絶対に入場料が必要というのがすごい。多区間路線にして運賃と入場料を一緒に徴収するやり方もあるだろうけど、精算が面倒かな。

で、この景色を眺めて、改めて「大志」の誓いを新たにして。

ちなみに背後の銀色ののっぺりした建物は札幌ドーム。
Posted at 2010/06/20 20:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation