• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

ぜんぶ画一化?

ぜんぶ画一化?このリヤスタイル、最初に出たときはみんなで「まるで日野みたいやなぁ」と言っていたのを思い出す。日野と言えばリヤフラッシャー位置が低いのが定番だったけれど、これは灯火規制の国際調和を先取りしたいすゞの判断によるもの。

それが、気が付けば本当に日野もこれになってしまったという、笑うに笑えない話。この画像の車両も日野KV。

乗用車の世界でもOEMが静かに広がっていて、なんだか気が付けばプリウスもインサイトも同じボデーとかいう時代が来るのかも?

クリッパーやDEXといったOEM車種は、今のところどちらかと言うと叩き売りの餌食になっている感じがするけど、そろそろ本格的なOEM前提の車種が出てきそうな感じがする。(FT-86なども含め)

まあ・・・ローレルスピリットとかマスターエースとか、そんな時代が懐かしいと思うのはオッサンになった証拠か。
Posted at 2010/06/28 23:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation