• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

いるような、いらんような

時々外出先(といっても屋内)でPCを使いたいと思うことがある。たぶん、そういう需要にタブレットPCとかスマホあたりが対応してくれるんだろうが・・・。

新たな回線費用を支払うのは、ちともったいない。恐らく、そんなに使用頻度が高くないというのが理由。新たに払うのはヤダ、となると、いま自宅で契約しているADSL回線の代わりにもなるものとして、WiMAXが浮上してきた。

ややサービスエリア的に不安があるが、1年契約なら現状のNTT+プロバイダ代より安価になるらしい。普段は自宅でWiMAX+有線接続、外出時にはモバイルルータ+WiFiノートPCってな感じか?

下り最大「ADSLなみ」とは言うけれど、実際どんな感じなんだろう?過去、マンションの光回線も使ったことがある身としては、実感速度があんまり遅いのもちょっとヤなところはある。

そもそも、ノートPCの投資も必要なわけで、色々考えると、う~ん、投資効果があんまりないかも?誰かからWinXPノートをもらう、とか、そもそもそういう展開でないとこの話は具現化しなさそうではある。
Posted at 2011/10/13 21:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation