• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

電費?


フィットEVのカタログで、ちょっと見慣れない言葉を見かけた。

確かに燃費だと「燃料」の消費率なので、EVにはなじまない。だから、電費という言葉になるんだろう。EVやHVの場合は回生制動が可能になるので、電費向上には確かに有利だし、そうでもしないと航続距離が延びないと思われる。

で、以前からちょっと気になっていたのが車両重量。ベース車の1.5L(FF)だと1000kg強なのが、EVになるとバッテリの重量がズシリと来るので、1400kg台に増加している。同じフィットのHVでも1100kg台なのを考慮すると、かなりの差がある印象。

やっぱりこの重量をどうにかしないと、電費の改善も頭打ちになるはず。既にバッテリにはうんとお金がかかっているが、もう一段のブレークスルーがないとEVの本格普及には至らないような気がする。

ちなみに、キーのリモコンで普通充電のリッドがパカッと開くんだそうな。普通のフィットみたいにドアロック連動でもいいような気がするけど・・・?

Posted at 2012/11/09 22:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation