• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2013年10月09日 イイね!

のすたるじぃ

某動画サイトで、ときどき吊り掛け駆動の音を聞いてみたりする。

表情豊かな音で、速度が乗ってくると悲鳴のような音も混じってくるから、機械というよりは生物に近い感じすらある。

ただ、たまに乗る分にはいいけれど、毎日これだとうるさいし、振動がひどい等々で、やっぱり困ることも色々とあるだろう。特に日本では旧性能車=吊り掛けみたいな図式が成立するので、投資から取り残された路線、という側面も出てくる。

大手私鉄では、名鉄や東武あたりが最後までしつこく使っていたのは有名で、以前は瀬戸線に乗りに出掛けた覚えもある。一方で、路面電車系統はまだまだ多数を占めているのも現実。

トータルで見れば、吊り掛け駆動がなくなりつつあるのは事実だと思うけれど、直角カルダン駆動も場合によってはそれ以上に早期に全滅する可能性もあるのではないだろうか?

てなわけで、折に触れて相鉄に乗るようにしている・・・つもり。
Posted at 2013/10/09 22:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation