• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

補修もいります

先日のアミューズの帰り道。

何だかリヤからチャラチャラと金属がぶれる音がしてきた。何だろう?と思って下廻りを見てみると、マフラーを固定しているリングが取れていた。

幸い、リング(取付金具)自体はそこにとどまっていたので、ボルトを工面すれば固定は可能なのだが、なぜか・・・位置が合わない。どうやって付いていたのか分からないくらい。まあ、取りあえず固定できれば良し、なのかな?

同じく帰り道の話。

タイヤを6本積むには助手席を取り外しておく必要があり、そこにもタイヤを詰め込むのだが、積み方が悪かったらしく、交差点を曲がるとササーッと音がしてタイヤが倒れ込み、パワーFCのコマンダーを固定していたステーを音もなく破壊してしまった。

これはどう補修しようか悩み中。取りあえず瞬間接着剤で固定してその場をしのぎ、後から携帯電話ホルダーを色々物色して更新する方向になるのかな?

あと、明日はDKCもやらないとね!(また部屋が真っ黒になる・・・)
Posted at 2013/12/06 21:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation