• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2014年05月21日 イイね!

どこでもICカード

どこでもICカード最近あちこちで導入が進んでいる、交通系のICカード。

これは長野地区共通カードの「くるる」で、アルピコ交通(旧川中島バス)と長電バスに利用できる。発行主体は「長野市公共交通活性化・再生協議会」という所で、名称からしていかにも行政っぽい。実際、長野市主導型のカードらしい。

発行主体に法人格はいらないのだろうか?定期券搭載は可能だが、サイバネ規格には準拠していないようなので、全国の相互利用は将来的にも難しいと思われる。

この手の「非サイバネ規格ICカード」は、地方都市でいくつか導入事例があり、先駆けの長崎をはじめ、富山、鹿児島などで例がみられる。サイバネ規格に比べて導入費用が安いらしいが、共通化を捨ててしまって本当にいいのか?という素朴な疑問も残る。

例えば長野なら、Suica陣営に入ってしまうのが現実的な選択肢になるはずだが、それを阻む人々がいたのかも知れない。
Posted at 2014/05/21 23:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation