• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

たいむてぇぶる

たいむてぇぶる色々と変わったらしいので、久しぶりに時刻表を買った。今回も定番のJTB時刻表。その昔は「国鉄監修」なんて書いてあったのが妙にかっこよかった。

で、まず北陸新幹線。かがやきは朝夕限定の列車なのねぇ~。まあ、需要の大半は朝夕に集中しているから、理解はできる。昼間に定期列車でかがやきを設定できるぐらいの需要はなかろう、という判断なんだろう。

それから、あさまのグランクラスは、なすの同様にシート営業のみ。使用車種欄は、W7系のダイヤでもE7表記になっている。はくたかでも、ほとんど各駅停車なダイヤもあり、要注意・・・などなど。

常磐線の特急は、ひたち・ときわになったが、全車指定席とは知らなかった。愛称は分かりやすくていいが、満席な時間帯は絶望ということか?

上野東京ラインは、昔の直通運転の再来ということになるが、時刻表の表現はちょっと分かりにくい?まあ、都心を通しての直通需要はそんなに多くないだろうから、上野~品川間がちゃんと書いてあればいいか。

それから・・・いつの間に下関発白市行き、みたいなのがなくなったのかしら?広島駅で下関行きに乗り込んで、さてこれから何時間・・・?といったことは、もう出来ないらしい。へ~ぇ。
Posted at 2015/03/26 21:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation