• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2015年09月07日 イイね!

ちょっと面白いか?

いすゞの大型バス、エルガがモデルチェンジした。思えば随分前から情報がネット上で流れていただけに、ようやく、といった感じ。ボデー断面の基本線図は変わらず、前後デザインを多少変えただけ、という、いかにもイマドキのモデルチェンジ。

ワンステップがなくなりノンステップだけに統一、前後のオーバーハングを短縮してホイールベースが延びた、MTがなくなり、機械式ATかトルコンATのみになった、等々が特徴といったところか。

同じ車両をいすゞと日野の両方で販売していて変化に乏しく、全国どこに行っても同じ顔ばっかりとなると、ちょっと食傷気味で、ある意味「来てほしくない車両」の代表格でもある。

が、元々余り仲のよろしくない両社のこと、ハイブリッドだけは自社製で、従来はボデーも別々だった。それが今回のモデルチェンジで同じ宇都宮ボデーになり・・・それでいてシャーシは日野といすゞが別々で・・・。

つまり、見た目は同じように見えても、ハイブリッドだけは日野といすゞで全く別物ということになった。型式のホイールベース記号も違うし、エンジンも日野といすゞでそれぞれ自社製。機械式ATも別物。こういうのはちょっと面白いなぁ、と思う。川重ボデーの日野REみたいな感じ?

まあ、小倉の某ボデーにはかなわないけど・・・ね!
Posted at 2015/09/07 20:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation