• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2015年12月03日 イイね!

電車みたい

電車みたいタイヤがボデーよりだいぶ引っ込んでいて、奥まっている様子を「電車みたい」、と表現することがある。まあ、たいてい「カッコ悪い」ってな意味で使われる。

JR在来線や首都圏の私鉄に多い狭軌(1067mm)だと、確かにボデーよりだいぶ奥に引っ込んでいるように見える。それに比べて、関西私鉄に多い標準軌(1435mm)の場合は、そんなに引っ込んでいるようには見えない。

見た目で言えば、標準軌は「電車みたい」と言われるほどではない、と思う。ただ、同じ標準軌でも新幹線はボデーサイズが大きいので、これまた引っ込んで見えるから、話はそんなに単純ではない。

動シケ号は、まだ詰めが甘い?京王線ぐらいかしら?
Posted at 2015/12/03 21:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2 3 45
6 78 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation