• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2016年04月28日 イイね!

何度乗っても

以前に何度か日記の話題にしたことがある、スズキのAGS。

トルコンATよりも製造コストが低いから、ということで採用したらしいけれど、何度乗っても慣れない。慣れないというか、違和感が強く、うまく走らせるのは相当にコツがいる。

発進は、そろっとアクセルを入れても、バンと踏み込んでも、結局ぎくしゃくしてしまう。シフトアップもダウンも意図しないところで駆動力が抜けるので、坂道では気を遣う。普通に走れるのは、高い速度から一気に停止するときぐらいだろうか?

誰に聞いても、まともな感想が出てこない。普段は何も言わない人でも苦情を言ってくるぐらいだから、慣れとかコツとか、そういう問題ではないように思う。

燃費とコストのためなら、何でもありってこと?
Posted at 2016/04/28 21:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
34 5 67 89
1011 1213141516
17 1819202122 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation