• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

教えには従うものだ

もう、何年も前にえぼちん先生に薦められた、ビックカメラSuicaカード。

地域限定カードのような感じで、他地区では使いにくいということで、採用を見送ってきた経緯があるのだが、自宅購入を機会に、カードを持つことにした。メインの目的は、交通系ICカードのオートチャージ。

通勤経路によって持つべきカードが変わるので、今ひとつ踏ん切りがつかなかったのだが、場所も決まったので、これに決めた次第。

池袋のビックに行って、申込用紙にあれこれ記入。引き落とし口座の申込で印鑑がいるのかと思ったら、キャッシュカードでオンラインにて完了。こっちが時代遅れだったらしい。

さて、その後は本店を上のフロアから順に見て回った。白モノ家電は、洗濯乾燥機のインフレ具合にため息。これでは、いつまでたっても洗濯機+電気乾燥機のセットから逃れるのは難しいらしい。

炊飯器コーナーは、店頭のPOP類の大半が中国語で、その製品にどんな特徴があるのかさっぱり分からなかった。

最後は、お楽しみのテレビ。最近のモデルは心配になるくらいペッタンコで、ベニヤ板と変わらないような感じ。しかもおすすめサイズがどんどん大きくなっていて、55V型ぐらいがちょうどいいです、とか言われてしまった。この教えにも従っていいものやら・・・?
Posted at 2016/11/20 21:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation