• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

単純に交換?

単純に交換?色々消耗してきている部品の交換ということで、まとめて作業をお願いした。

まず、以前にLLC漏れを起こしたホースの交換。結局バンドのゆるみが原因だったものの、製造後10年以上経過しているので、念のためホースを交換した。

それからスパークプラグの交換。だいぶ先端が丸くなっていて、いい交換タイミングだった模様。それと、車検時に発覚したのが、リヤブレーキの油圧スイッチ。動作不良になってしまい、色々やっても復旧しなかったので、新品交換で復旧させた。

最後に、チェーンとスプロケの交換。フロントは純正品のほうが良かろうということで、あとはチェーンとリヤスプロケの選定になる。最近の心的外傷やら何やらの「心の乱れ」を考慮してくれて、リヤ2丁増しがおすすめ、ということになった。

最高速は犠牲になるとしても、立ち上がりは良くなる方向なので、どんな感じかお楽しみ。
Posted at 2019/06/30 16:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation