• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

テレビの音質は

午前中は、少し気張らしということで、通勤準急で出掛けてみた。といっても走ったことのない一般道を走るぐらいなのだが、なかなか新鮮な体験ができてよかった。

午後からは、のだめの続きを少し見ていた。元々テレビ放送用に作られたドラマなので、あんまり質を問うような話ではないのは分かっているけれど、音楽をメインに扱うドラマゆえ、やはり音は気になるところ。

以前から何となく気になっていたのが、テレビ放送では、プアなスピーカで再生することを前提とした音造りになっている・・・という疑惑。極端に言えば、CDの音源を電話で聴くような感じ。

デジタル放送はCD並み音質のフォーマットになっているけれど、実際に放送されるマスターがそんな感じではない、というのが、テレビ独特の「音質」となって聞こえているのではないか?

テレビのスピーカは薄型化でプアになったとよく言われるけれど、それをステレオに接続してもそれなりにプアな音だから、やはり放送側の話だろうと思う。FM放送は、あんまりこれを感じないんだけどなぁ・・・。
Posted at 2020/05/24 20:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation