• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2021年01月05日 イイね!

もう10年?

いま、メインで使っているカメラは2台あって、一眼レフのほうがD7000、コンパクトカメラはA900。どちらもちゃんと動いているので、あとは使い手の問題だと思っている。

カメラボディにお金をかける必要性は分かっているけれど、車やバイクと一緒で「コンパクト軽量」も必要だと思う。何度も日記に書いてきたように、写真は趣味ではなくて道具なので、必要十分なスペックがあればいい。

で、つらつら考えてみると、一眼レフは購入してから今年で10年になる・・・らしい。動作自体は安定していて、一時期問題だったAFのピントがすっ飛んでいく現象も、AFモード調整でほぼ解消した。ただ、SDカードの接点と、電源スイッチの動きが渋いのが経年劣化を感じる部分。そろそろ更新を考えてもいいのかも知れない。

どうやら今年のどこかで新モデルが出るとの噂もあるので、よーく見ておくつもり。ただ、SDカードはダブルスロット希望で!
Posted at 2021/01/05 20:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation