• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

情報を仕入れに

情報を仕入れにネットで何でも情報が手に入る時代になったけれど、それでも情報のディティールになると、現地確認に勝るものはない。

ということで、今日は情報収集と割り切って通勤準急で朝からスタート。

まずは、これまで行ったことのない場所で、江戸崎まで。当地のバスと言えば、何と言ってもJRバスの霞ヶ浦線(土浦から佐原までの短絡)が有名だが、今日は関東鉄道のほうへ。こちらは何とも意外な結果だった。

そこから桜土浦まで一般道を流してから、圏央道へ。つくばJCTから久喜白岡JCTまでの区間は、まだ走ったことがなかったのだが、想像以上に「長い」印象を受けた。途中、境のあたりで迂回経路を取っているせいなのかも知れない。

加須でも少々情報収集をして、今度は蓮田SAへ。東北のお土産ということで、なぜかここで盛岡のタルトタタンのお菓子を少し置いているので、それがお目当て。暖かいそばでお腹を満たしてから帰宅した。

ほぼ半日でこれぐらいなので、もう少し暖かくなったら色々行ってみたいところ。
Posted at 2022/04/17 15:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation