• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

留萌から名寄

留萌から名寄函館線の始発で深川へ行き、そこから留萌線に乗り換えた。車両は国鉄末期の54。今日の獲物は留萌…に来るかも知れないので、とりあえず留萌に向かった。

ここ最近で急に廃止方向に舵を切った留萌線、ひょっとしたら乗るのはこれが最初で最後かも知れない。

獲物が本当に来るかどうか心配したものの、いやにあっさり撮影完了。ダイヤの関係で、沿岸バスにて深川へ戻り、ライラックで旭川へ。

当初予定になかった旭川での撮影で、想定外の獲物もゲットできた。しかし、暑い。旭川は北海道の中でも比較的暑いらしく、図らずも実感する羽目になった。

ここからはサロベツで名寄へ。ここの獲物もどこへ行くのかサッパリ見当がつかなかったが、留萌に続いてあっさり撮影完了。今日はラッキーだったのかも知れない。

少し時間が余ったので、普通列車で士別に行って、例の日野RCを拝んできた。

留萌や名寄などの拠点でも人通りは少なく、厳しい現実を垣間見ることになった。何とか持ちこたえようと、色々動きを作っている様子もよく分かった。

今朝は4時半起きだったので、早めに寝まする。
Posted at 2022/07/30 20:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation