• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2024年02月26日 イイね!

年に一度の

年に一度の今日は思ったより早めに帰宅できたので、帰りに本屋に寄ってみた。年に一度だけだが、大判時刻表をダイヤ改正に合わせて購入しているので、今年もぜひ・・・というあんばい。

今回の表紙は納得だろう。北陸新幹線のページを開くと、これまで上下二段組で上りと下りが同じページに収まっていたものが、延長開業で上下線別のページになった。大阪と名古屋への連絡列車も出ている。

つるぎは、これまで「各駅停車」といったイメージが強かったが、金沢・福井・敦賀だけに停車する速達タイプもあるらしい。サンダーバードとの接続用だろう。一方、かがやきでも金沢以西の途中駅を2駅選んで停車する列車がある。列車により選択停車する方法は、山陽新幹線ののぞみと同じで、JR西日本らしいやり方。

並行在来線もページ割が変わり、以前は大阪~金沢で1ページだったのが敦賀でバッサリ切れた。大阪~敦賀のサンダーバードは1時間20分ぐらいで、特急にしては短い部類になってしまった。

精読を始めると、また止まらない・・・。
Posted at 2024/02/26 21:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation