• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2024年08月05日 イイね!

明石の橋

明石の橋帰宅する直前に少しパラパラと雨が来てヒヤッとしたが、すぐやんだので無事だった。この時期は油断も隙もあったもんじゃない。

さて、今日の画像は鉢伏山上から見た明石海峡大橋。全長は3911mとのことで、現在世界2位の長さの吊橋らしい。実際に走ってみると、走っても走っても橋が続く、シャレにもならない長さである。

橋としての存在感もさることながら、海峡を行き交う船の多さもさすがである。別にタイミングを狙って撮影した訳でもないのに、これだけの船が写り込んでいる。このあたりは、しょっちゅう船の汽笛がボーッと聞こえてくる、そんな場所柄である。

明石の橋と言いながら、本州側は神戸市垂水区にあって、JR舞子駅のほぼ真上に高速本線が走っている。それで、JRと山陽電鉄から徒歩で高速舞子バス停へ乗り換えられるようになっている。

また淡路に行って、例のタマネギカレーを食べたいなぁ・・・。
Posted at 2024/08/05 20:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation