• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

ハーフ雲海

ハーフ雲海朝一番でミルクロードを上がってみたが、通行台数が多いのと寒いのとで、景色どころじゃあない。ほうほうの体で大観峰に到着したら、こんな景色だった。雲海?らしきものが半分消えたような感じ。

この後、小国で濃厚すぎる飲むヨーグルトを飲んで、国鉄宮原線の遺構を見に行った。コンクリート製の橋で、鉄が不足した時代ゆえに竹を芯に使ったという説もある。

次は、全国の〇〇耶馬溪シリーズの総本山へ。いくつかあるスポットの中から深耶馬溪へ。紅葉には少し早かった。

昼食は、中津からあげを出してくれる村上食堂にて。早めの時間にもかかわらず、満席の盛況だった。特にライダーが多く、みんなに愛されているトコなんだな、という印象を受けた。もちろん味はバッチリでございます。

最後は小倉のTOTOミュージアムと、門司港の鉄道記念館をハシゴ。キハ07のサボがちょうど宮原線で、面白かった。

てなわけで、今回も色々面白かった九州は本日でおしまい。早めにフェリー乗り場で待機中です。
Posted at 2024/10/13 16:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation