• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

ウナギは無理でも

ウナギは無理でも色々調べていたら、函南にいいお店があるとのことで、区間急行で行ってみることにした。

まずは小田原厚木道路から熱海方面へ。先日訪れた根府川駅近くの白糸川橋梁は、撮影には適さない場所になったのだが、ちょうど下から見上げる場所に国道のパーキングエリアがあるので、そこでちょっと休憩。ずっと朝から寒かったのが、ようやくここで暖かくなってきた。

熱海市内を抜けて、一般国道135号の某所へ。いわゆる洞門なのだが、戦前につくられたもので、凝った装飾が興味深い。あんまり長居できる場所ではないので、ササッと見学してから熱函道路で函南へ。さすがに山の上は寒かったが、また復活。

いちごの季節なので、いちごプラザでいちご大福を買い込んだ。大粒タイプもあったけれど、いちおう?普通サイズにした。

そこから、お楽しみの食事へ。姫沙羅というお店で、うなぎの名店らしいのだが、メニューを眺めて、うなぎは断念。刺身たっぷりの定食を選んでみた。元々魚屋さんからスタートしたとのことで、魚もおいしい。すっかり感心したのが、汁物が香り高くておいしかったこと。いいものを食べさせてもらった。

帰りは新東名廻りで淡々と帰宅。昼間でも高速走行するとちょっと寒いから、やっぱりまだ冬なんだなぁ・・・仕方ないか。ちなみに、富士は今日は割とよく見えてました。
Posted at 2025/02/09 20:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation